2014年2月25日火曜日

虫眼鏡でも見られる六方晶の結晶になる不思議な雪の結晶、その生成の過程が見られるタイムラプスムービー。綺麗ですね。

Beautiful Microscopic Time lapse Video of Individual Snowflakes Forming timelapse snow science macro ice
水が凍結してブロック形の大きな氷になるような場合は、氷晶と呼ぶことは少ない。ただ、このような氷でも、六方晶の結晶の面影が残ったような氷の溝やでこぼこが、筋のように氷の表面に現れることが多い。大気に触れた状態で凍らせた場合、大気中の水蒸気が昇華して、この模様ができる。
snowtime from Иванов Вячеслав on Vimeo.
氷晶は、液体の水が凍結した際や、気体の水蒸気が昇華した際にできる。大量の水を有する水中でその一部分が凍結した氷よりも、大気中で凍結した氷のほうが、氷晶の形がよく形成される。(wikipedia)
http://www.thisiscolossal.com/
http://www.huffingtonpost.com/

画像はロシア人の写真家・アレクセイ・クリャトフ氏の雪片という極小世界に拡大写真,様々な形が不思議だなあ。









0 件のコメント:

コメントを投稿